こんにちは(*^-^*)サイユウキッチンです!
今日はサイユウキッチンの『名物料理』をご紹介する記念すべき第一回目!(^^)!
【上海焼きそば】
先ずは焼きそば用の麺の仕込みから・・・。
中華の細麺を一回蒸してから茹でて柔らかくします。
その面を両面『カリッ』と香ばしく焼き上げます。
具材はシンプル、もやしとニラだけ。
高温に熱した鍋でもやしを『シャキッ』と炒めて
先ほど香ばしく焼いた麺を投入!!!
調味料を手早く入れて中華の強火で醤油や具材たちがが焦げる一歩手前まで
炒めつけます( `ー´)ノ
カウンターには香ばしい良いかをりが充満中、笑
完成です!!!
【上海焼きそば】¥1100
テイクアウトも出来ますよ~(^^♪
こんにちは~(*^-^*)サイユウキッチンです!
「寒いですね~」があいさつ言葉になっているこの時期、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
「寒くてめんどくさいからお家で過ごそうか~((+_+))」
「デリバリーでいいんじゃない?」
なんて思っていませんか?
そんなあなたに!今週末(26日)から、どうしてもサイユウキッチンに来たくなるような
ぽかぽかで味わい深いメニューを準備し手お出迎えしちゃいますよ(^^♪
まずは「薬膳火鍋スープ」
去年人気だった「火鍋」をお1人様や少量で楽しめるようにスープとして準備してます!(^^)!
通常は数種類の薬膳素材と優しい鶏ベースのスープとピリ辛のスープの2種類で楽しむお鍋ですが
今回のメニューでは優しい鶏ベースのスープと薬膳素材、野菜やキノコ、豚バラ肉を煮込んで
楽しめるように工夫しました!薬膳素材の効能で体の芯からぽっかぽか(*^-^*)
お家に帰ればぐっすり寝れちゃうかも!
また、辛いのが好きな人用に「辛みそ仕立て」もご用意!そしてなんと!!
これらに「中華麺」を入れれば『薬膳火鍋ラー麺』が完成!もう間違いないやつで楽しめます!
更に最近人気急上昇中の「餃子春巻」
えっ!?どっち?ってメニューなんですが、笑
これが何とも言えない,良い感じに仕上がってまして
「普通の餃子よりも好きかも!」
「皮がパリパリで具もジューシー!」
などなど、嬉しいお言葉頂いてます!
寒さが身に染みる季節ですがサイユウキッチンで
心も身体もポッカポカになってください!